米澤浩・熊沢栄利子「2013欧州公演(ヨーロッパ・ツアー)」のご紹介
米澤浩・熊沢栄利子「2013欧州公演(ヨーロッパ・ツアー)」アウグスブルク公演ページ

5月21日(火)
アウグスブルク 公演 《 レストラン万葉 》


米澤浩・熊沢栄利子「2013欧州公演(ヨーロッパ・ツアー)」アウグスブルク公演のご紹介

《アウグスブルガー・アルゲマイネ》紙の取材に応えて
右から/ベルント・コーネルトさん(アウグスブルク独日協会事務局長)、戸田真介さん(在ミュンヘン日本総領事館)、
私、熊沢、小林浩子さん(在ミュンヘン日本総領事館)

2013年 米澤浩・熊沢栄利子 《第13次海外公演》 ヨーロッパ・コンサート・ツアー
5月11日(土) (成田出発)
5月13日(月) 駐ドイツ日本大使公邸公演
5月14日(火) ドイツ/ライプチヒ公演
5月15日(水) ドイツ/ロストック公演
5月16日(木) 駐ドイツ日本大使公邸公演
5月17日(金) ドイツ/ケルン日本文化会館公演
5月21日(火) ドイツ/アウグスブルク公演
5月22日(水) ドイツ/ミュンヘン日本人国際学校【教育プログラム】
ドイツ/ミュンヘン公演
5月24日(金) 駐オーストリア日本大使公邸公演
5月26日(日) オーストリア/グラーツ公演
5月28日(火) オーストリア/タイナッハ公演
5月30日(木) スロバキア/ブラチスラバ公演
6月1日(土) リトアニア/ビリニュス公演
6月4日(火) ルクセンブルク/ルクセンブルク公演
6月7日(金) (日本帰国)
【 助 成 】    

当HPはフレーム方式です。
直接このページにジャンプして来た方はindexから他のコンテンツをご覧下さい。

米澤浩、熊沢栄利子、尺八、箏、二十絃、2013欧州公演(ヨーロッパ・ツアー)、日本文化紹介、教育プログラム
(1)
 コンサートはアウグスブルク独日協会のベルント・コーネルトさんのご挨拶からスタートしました。
(2)
 続いて在ミュンヘン総領事館の戸田真介さんのご挨拶です。
 戸田さんとは、ウィーンの広報文化センターの所長として戸田さんがご赴任なさっていた時からのご縁が今に至っています。今回も我々がヨーロッパ・ツアーを計画しているとの連絡を入れさせて頂いたところ、「二つ返事」状態で公演の実現が叶いました。

 又、ウィーン広報文化センター所長時代には、ウィーンの日本人学校で教育プログラムを行ったことがあったため、今回も「ミュンヘン日本人国際学校」での教育プログラムが実現しました。
(3)
 司会進行は、在ミュンヘン総領事館の小林浩子さんが担当して下さり、楽器のお話しや演奏法などにも触れ、古典から現代までの作品をご紹介しました。
(4)
 アウグスブルク独日協会がご準備下さった会場は、「レストラン万葉」と言う日本食レストランでした。
 「レストラン万葉」のオーナー佐治芳彦(よしひこ)さんは、我々を迎え入れるにあたり専門の業者さんに「仮設舞台」を発注して下さり、写真の立派な舞台を組み込んで下さいました。
(5)
 【公演データ】
 在ミュンヘン日本国総領事館・アウグスブルク独日協会共催 /「アウグスブルク公演」
 日時/2013年5月21日(火)18:30
 会場/レストラン「万葉」
 プログラム/
  「六段の調」、
  「鹿の遠音」、
  「春の海」、
  「片足鳥居の映像(佐藤敏直)」、
  「錦木によせて(長澤勝俊)」、
  「双魚譜(吉松隆)」
 司会/小林浩子さん(在ミュンヘン総領事館)
 アンコール/「竹田の子守唄」(相澤洋正編曲)
(6)
 「春の海」を紹介するコーナーでは、日本語文化にも触れて作品をご紹介します。
 多彩なオノマトペの世界にある日本人の感性は、ヨーロッパの方々には想像もつかない感性のフィールドのようで、どこでお話ししてもお客様方が「感心」と「関心」の表情を見せて下さいます。
(7)
 「春の海」の演奏風景です。
(8)
 「春の海」に限らずですが、このように目を閉じて音楽を聴き、音楽のイメージを受け止めようと聴いて下さっているお客様がいらしたことが印象的でした。
(9)
 写真は「双魚譜」か「竹田の子守唄」の演奏風景ですが、今回のヨーロッパ・ツアーで力を発揮してくれたのが、譜面台に取り付けてある〈譜面灯〉でした。
 マイティー・ブライトと言うシリーズで、単三バッテリー3本使用でLEDが9灯の〈譜面灯〉です。明るさも2段階調整になっており、二十絃の手元まで充分にカバーしてくれる優れものです。
 これがあればコンサート用の照明設備が無い場所でも、全く問題無しです。

当HPはフレーム方式です。直接このページにジャンプして来た方はindexから他のコンテンツをご覧下さい。