米澤浩・熊沢栄利子「2013欧州公演(ヨーロッパ・ツアー)」のご紹介
米澤浩・熊沢栄利子「2013欧州公演(ヨーロッパ・ツアー)」BMW博物館ページ

5月21日(火)
ミュンヘン BMW博物館見学


米澤浩・熊沢栄利子「2013欧州公演(ヨーロッパ・ツアー)」BMW博物館見学のご紹介

BMWの車づくりの歴史が始まった 「BMW 3/15 PS」

当HPはフレーム方式です。
直接このページにジャンプして来た方はindexから他のコンテンツをご覧下さい。

米澤浩、熊沢栄利子、尺八、箏、二十絃、2013欧州公演(ヨーロッパ・ツアー)、日本文化紹介、教育プログラム

(1)
 フロントビュー
 ヘッドライトに愛嬌を感じますね、ラジエター・グリルの大きさ、そしてタイヤはワイヤー・スポークですが、ワイヤー・スポークにはワイヤー・スポークの良さがあると思います。
 オフロード・バイクのほとんどが(私の時代には)ワイヤー・スポークでしたし、自転車もそうですね。
 ワイヤー・スポークの大口径前輪を見ると、「オフ・ロードだな〜。」と言う印象と憧れを持ったものでした。
(2)
 ダッシュ・ボードは、こんな感じですが、ワイパーは手動、バック・ミラー(ルーム・ミラー)は無し、サイド・ミラーも無しだったんですね。
(3)
 さて、ダッシュ・ボードのUPですが、実にシンプルですね。
 スピード・メータ−とか、エンジンの回転数のタコメータとかは無しです。
 何のメーターとスイッチか判りません、、、、
(4)
 しかし、車のスタイルは「カブリオレ」の2シートで、スポーティーですね!
(5)
 タイヤは心細い気もしますが、このフォルムけして「悪くない」です!
 何か「チキチキバンバン」を思い出すようなこのフォルム、「温かみ」があるように感じてしまいます。
(6)
 有蓋タイプもありました。
 扉を開閉しなければならなくなったため、スペア・タイヤが天井置きになり、「ルーフ・キャリア」が標準装備だったんでしょうか?

当HPはフレーム方式です。直接このページにジャンプして来た方はindexから他のコンテンツをご覧下さい。