米澤浩・熊沢栄利子「2013欧州公演(ヨーロッパ・ツアー)」のご紹介
米澤浩・熊沢栄利子「2013欧州公演(ヨーロッパ・ツアー)」BMW博物館ページ

5月21日(火)
ミュンヘン BMW博物館見学


米澤浩・熊沢栄利子「2013欧州公演(ヨーロッパ・ツアー)」BMW博物館見学のご紹介

BMW Isetta(イセッタ)

当HPはフレーム方式です。
直接このページにジャンプして来た方はindexから他のコンテンツをご覧下さい。

米澤浩、熊沢栄利子、尺八、箏、二十絃、2013欧州公演(ヨーロッパ・ツアー)、日本文化紹介、教育プログラム

(1)
 実に「カワイラシイ」という言葉がピッタリのフォルムですね〜。
 ドアノブが右側のヘッドライトの横に見えていることからも判るように、乗降はフロント・ドアから行いますが、画期的なのはフロント・ドアの開閉時にハンドルがチルトするところです。
 そしてウインカーがシートの真横の位置にあり、前からも、後ろからも、横からも見えるように工夫してあります。
 サイドミラーは両側に付き、1954年の「BMW502」よりもゼイタクッ!(笑)
(2)
 フロント・ビュー。

 魚眼レンズではなくてもこの感じ!(笑)
 何となく「ケロッ!」と言うコミカルな感じがしますが、フロントにはBMWのエンブレムと「Isetta」の文字が誇らしげに、、、、
 ヘッドライトがポイントですね〜。
(3)
 運転席をリア・ウインドウ越しに。
 リア・ウインドウに天井のライトが写り込み少々見難いですが、実にシンプルです!
 運転席左側(本来ドアのある場所)の所にギヤのシフト・レバーがあり、スターターのキー差し込み口がシフトレバーの根元部分にあります。
(4)
 そして、リア・ビュー。
 視界は非常に良さそうですね。大型の曲面ガラスがその視界の良さを実現しているのですが、曲面ガラスは1948年に初めてキャデラックが採用したそうです。
 イセッタは、フロント&リアだけでなく、左右の窓にも曲面ガラスを採用しています。

 しかし、、、、夏は暑いでしょうね〜〜。エアコンは当然無いでしょうし、、、私が運転していたら、夏場は誰もナビ・シートに乗ってくれない、、、、(爆笑)

 さて、バイクの250ccエンジンを後部に搭載した「イセッタ」は、リアのBMWエンブレムがガソリン・タンクのキャップになっています。
 排気パイプが見えなかったんですが、どこから排気してるんでしょう?

 しかし、実にカワイラシイ車です。

当HPはフレーム方式です。直接このページにジャンプして来た方はindexから他のコンテンツをご覧下さい。