米澤浩・熊沢栄利子「2013欧州公演(ヨーロッパ・ツアー)」のご紹介
米澤浩・熊沢栄利子「2013欧州公演(ヨーロッパ・ツアー)」BMW博物館ページ

5月21日(火)
ミュンヘン BMW博物館見学


米澤浩・熊沢栄利子「2013欧州公演(ヨーロッパ・ツアー)」BMW博物館見学のご紹介

BMW R24

当HPはフレーム方式です。
直接このページにジャンプして来た方はindexから他のコンテンツをご覧下さい。

米澤浩、熊沢栄利子、尺八、箏、二十絃、2013欧州公演(ヨーロッパ・ツアー)、日本文化紹介、教育プログラム

(1)
 パリ・ダカが行われていた当時の実走モデルですね。

 これ倒したらオコセナイ、、、、、
(2)
(3)
 このサイドカーの「スピード感」たるやスゴイんでしょうね、、、、
(4)
 「BMW WR 500」、WRはワールド・レコードですね。

 500ccのエンジンにスーパーチャージャーを付けた「コンプレッサー・モデル」、1937年11月28日エルンスト・ヘンネが乗ったこのモデルは、当時の最速記録(279.5km/h)を樹立し、その記録はその後14年間破られなかった、、、、、そうな。

 スゴイ!セスナは100km/h前後で離陸するそうだし、中型旅客機でさえ250km/h前後で離陸するそうだ、、、、
 このフォルムも納得、、、、
(5)
 コックピットは実にシンプル。
(6)
 このフォルムは空気抵抗を減らすために考えられ「フライング・エッグ」と呼ばれていたらしい、、、、、

 ロゴが、「エェ〜イ、この○○が目に入らぬか〜っ!」的な、、、、
(7)
 水平対向エンジンですね〜〜。

 昔尺八の先輩奏者に、「水平対向エンジンって、普通のシリンダーが立っていたり、V字に配列されているエンジンより優れているんですってね〜。」と言ったら、「なんで?」と答えられてしまった、、、、
 理由は、回転時にシリンダー内のピストンが受ける重力影響が圧倒的に少ないのがその理由、、、しかしピストン・リングの「方減り」はどうなんだろう?適当に回っているのでしょうか?

 水平対向2気筒にシャフト・ドライブ、、、、面白そうだ、、、
(8)
 上のモデルのサイドカー版ですね。
(9)
 カウルが付くと一気にスポーティーになりますね。
(10)
 イイデスネ〜〜〜。
 跨って見たいもんだな〜〜。

当HPはフレーム方式です。直接このページにジャンプして来た方はindexから他のコンテンツをご覧下さい。