米澤浩・熊沢栄利子「2013欧州公演(ヨーロッパ・ツアー)」のご紹介
米澤浩・熊沢栄利子「2013欧州公演(ヨーロッパ・ツアー)」ルクセンブルク公演ページ

6月4日(火)
ルクセンブルク公演 《 ブルグリンスター城 》


米澤浩・熊沢栄利子「2013欧州公演(ヨーロッパ・ツアー)」ルクセンブルク公演のご紹介

ルクセンブルク公演 チラシ
(写真は渡辺保氏撮影)

2013年 米澤浩・熊沢栄利子 《第13次海外公演》 ヨーロッパ・コンサート・ツアー
5月11日(土) (成田出発)
5月13日(月) 駐ドイツ日本大使公邸公演
5月14日(火) ドイツ/ライプチヒ公演
5月15日(水) ドイツ/ロストック公演
5月16日(木) 駐ドイツ日本大使公邸公演
5月17日(金) ドイツ/ケルン日本文化会館公演
5月21日(火) ドイツ/アウグスブルク公演
5月22日(水) ドイツ/ミュンヘン日本人国際学校【教育プログラム】
ドイツ/ミュンヘン公演
5月24日(金) 駐オーストリア日本大使公邸公演
5月26日(日) オーストリア/グラーツ公演
5月28日(火) オーストリア/タイナッハ公演
5月30日(木) スロバキア/ブラチスラバ公演
6月1日(土) リトアニア/ビリニュス公演
6月4日(火) ルクセンブルク/ルクセンブルク公演
6月7日(金) (日本帰国)
【 助 成 】    

当HPはフレーム方式です。
直接このページにジャンプして来た方はindexから他のコンテンツをご覧下さい。

米澤浩、熊沢栄利子、尺八、箏、二十絃、2013欧州公演(ヨーロッパ・ツアー)、日本文化紹介、教育プログラム

(1)
 ブルグリンスター城への出発が午後であったため、朝食を済ませた我々はルクセンブルク旧市街の散策へと出掛けました。
 ルクセンブルク旧市街地区は世界遺産に登録されており、大変落ち着いた印象の街並みを散策し、最初に訪ねたのは「ノートルダム大聖堂」でした。

 この仰角の写真は、地面の高さからの仰角で撮ったので、「PM1」ではちょいと大変でした。
(2)
 実に美しいステンドグラスをバックに配した祭壇でした。
(3)
 パイプオルガンの後ろにもステンドグラスがあり、とにかくステンドグラスが見事でした、、、、
(4)
 撮影してきたステンドグラスの写真をいくつかご紹介、、、、
(5)
 聖書に沿った構図だと思いますが、不勉強であるため、、、、、
(6)
(7)
(8)
 さて、「憲法広場」にやって来た我々は、「ペトリュス渓谷」を一巡する《ミニ・トレイン》(とは言っても実態はトラクター?)に乗り込みました。
 
(9)
 出発を待ち、「憲法広場」にて、、、、

 朝一の状態だったので最初は《ミニ・トレイン》の乗客も我々だけで、運転手のお兄さんに「済まんね〜。」と言う心境でしたが、後からスイス人のご夫妻が乗って来たので、4両連結に乗客4人と言う豪華な「ペトリュス渓谷」巡りになりました。
 スイス人のご夫妻に「2人だったんで運転手に申し訳なかったが、安心しました。」と言ったところ、「人数が倍になったんだからベターね!」と、、、、、
(10)
 4両連結に乗客4人と言う状況で、かつ、《ミニ・トレイン》の後ろには長〜〜い渋滞の車の列が、、、
 申し訳ないと言う気持ちがありながらも、、、、
 「イヤ〜、実にキレイだね〜。」と、完全に〈観光モード〉になってしまいました。
(11)
 「ペトリュス渓谷」を望んで、、、、
(12)
 「ボックの砲台」の上部からアルゼット川を見下ろして、、、、
(13)
 「ボックの砲台」は地下要塞で、岩山に洞窟が迷路のように掘られ、そこに大砲が据えられていました。
(14)
 さて、コンサートの会場であるブルグリンスター城にやって来ました。
 良いたたずまいですね、、、、、
(15)
 大使館から金屏風も運び込んで下さり、準備は万端、、、、
(16)
 コンサートは、西ヶ廣渉駐ルクセンブルク特命全権大使のご挨拶で幕開けです。
(17)
 ルクセンブルクでは、邦楽器のコンサートは初めてではないものの大変珍しいとの事前情報を頂いていたので、古典の「六段の調」と「鹿の遠音」、そして「春の海」の3曲はフルサイズでの演奏としました。
(18)
 【公演データ】
 在ルクセンブルク日本大使館 主催 /「ルクセンブルク公演」
 日時/2013年6月4日(火)20:00
 会場/ブルグリンスター城
 プログラム/
  「六段の調」、
  「鹿の遠音」、
  「春の海(宮城道雄)」、
  「片足鳥居の映像(佐藤敏直)」、
  「錦木によせて(長澤勝俊)」、
  「双魚譜(吉松隆)」
 アンコール/「竹田の子守唄」(相澤洋正編曲)
(19)
 個々の楽器が持つ歴史と現代曲での姿をトータルにご紹介する今回のツアー・プログラムは、お陰様でいずれの公演地でも好評を頂くことが出来、これまでに頂いたご縁のお蔭で実現できた『米澤・熊沢 ヨーロッパ・コンサート・ツアー 2013』は、そのご縁に応えられる成果を挙げることができました。
 今回のツアーのように有意義な「日本文化紹介」に携われたことを、我々も演奏者として大変うれしく思います。
(20)
 
アンコールの「竹田の子守唄」を演奏する前にお客様方にお礼の気持ちを伝え、「次にお礼の気持ちを込めて演奏する小品が、我々の今回のツアーのファイナル・パフォーマンスです。」とご紹介したところ、客席から「オォ〜〜。」と声が上がり、、、、
(21)
 終演後、西ヶ廣大使から熊沢に花束が、、、、、
(22)
 そして私は奥様から花束を頂戴しました。
(23)
 会場は大使館の皆さんで椅子を150脚並べて設営して下さいましたが、当日は148名のお客様がご来場下さいました。
(24)
 皆様、お楽しみ頂けたようです。

 翌日の大使ご公邸での昼食会の時に西ヶ廣大使から伺ったエピソードで、交流基金の質問票(公演主催者へのアンケートですね。)にも書かれていましたが、お客様から「The couple of perfect harmony.」と言うご感想を頂けたそうです。
 (コソバユイ限り、、、、笑)
(25)
 日本の楽器や音楽に大変興味を持って下さり、色々と話し掛けて下さるお客様方が、、、、
(26)
 熊沢もお客様からのお話しに答えているようです。
(27)
 終演後に記念の1枚を。

 写真左から/
 西ヶ廣渉駐ルクセンブルク特命全権大使、熊沢、
 西ヶ廣大使令夫人、米澤

当HPはフレーム方式です。直接このページにジャンプして来た方はindexから他のコンテンツをご覧下さい。