米澤浩の尺八CD紹介−YONESAN@MIND(トピックス)


《YONESAN@MIND
〜with YORIHIDE〜
収録トピックスのご紹介

当HPはフレーム方式です。
直接このページにジャンプして来た方はindexから他のコンテンツをご覧下さい。

CDの第3集《YONESAN@MIND》の収録をUPしました!
3年程前からになるでしょうか?ズ〜〜ッと温めていた企画をついに実現し、リリースする1枚です。そしてその企画の柱に置いたのが、作品のアレンジだけでなくCD1枚の構成を丸ごと福嶋頼秀さんにお願いするというもの。
2003年の12月からミーティングを重ね、ア〜デモナイ、コ〜デモナイと絞り込んだ収録曲は全部で13曲!これを福嶋さんが腕によりを掛けてアカペラ(ソロ)から四重奏までの編成にアレンジして下さいました。
そして2004年5月《YONESAN@EUROPE2004》から帰国し、すぐにリハーサルをスタートしてスケジュールの始動!収録は6月〜9月の足掛け3ヶ月にわたりました、、、、(これも面倒を厭わぬバンブーさんのお蔭、、、、、)
そして余談ですが、ナントッその間にバンブー社がマイ・スタジオを持つに至りました!(スゴ〜〜イッ)
収録の模様と併せ、新バンブー社・マイスタジオもご紹介させて頂く事に致しましょう。
CD第3集《YONESAN@MIND》リリースは、バンブー社より10月!ぜひ、お聴き下さい。

《YONESAN@MIND》
収録曲/(収録順/予定)
(1)「アメイジング・グレース」、(2)「虹の彼方に」、(3)「サマー・タイム」、(4)「It's Only A Paper Moon」、(5)「海のメドレー(海〜我は海の子)」、(6)「さとうきび畑」、(7)「少年時代」、(8)「秋桜」、(9)「春よ、来い」、(10)「昴ーすばるー」、(11)「恋人よ」、(12)「見上げてごらん夜の星を」、(13)「夜空ノムコウ」
演奏/尺八−米澤浩、二十絃箏−熊沢栄利子、桜井智永、十七絃−城ヶ崎美保
企画/米澤浩
構成/福嶋頼秀
録音・編集/渡辺優(バンブー社)
スタジオ/ティアラこうとう、ミュージック・イン・山中湖

(1)例によって収録は「ティアラこうとう」でスタート。
写真は四重奏作品の収録をしている所です。
ン〜〜、どの曲が四重奏かは、、、、聴いて頂いた時のお楽しみということで、、、、











(2)
バンブー渡辺社長と福嶋頼秀さん












(3)箏の助演
熊沢栄利子さん、、、、(一応「さん」付け、、、、)












(4)箏の助演
桜井智永さん












(5)箏の助演
十七絃は城ヶ崎美保さん












(6)
福島さんと打ち合わせ中の私












(7)バンブー社マイスタジオ−1
さて、収録の後半は渡辺さんが入手したマイスタジオで行われました。
場所は山中湖!環境も抜群です!好きな時に使い放題!時間制限無しっ!
シッカシ、スゴイッ!










(8)バンブー社マイスタジオ−2
で、そのスタジオが「ミュージック・イン・山中湖スタジオ」!
知る人ぞ知るスタジオ、、、「X-JAPAN」がレコーディングに使ったスタジオ、、、、、バブル期にはそのレンタル料が1日ン十万円とか、、、、(ン十万ですから「イチ」でも「ニ」でもなく、、、)
スゴイ物を手に入れてしまいましたですね〜〜〜。
録音環境は抜群と言う事ですね、、、、と言う事は、、、、残る問題は「演奏」と言う事に、、、、、





(9)バンブー社マイスタジオ−3
スタジオは充分な広さのメインフロアーとブース(小部屋)が三つという広さっ!
この写真は三重奏の収録時ですが、メインフロアーだけで事足りてしまう、、、
しかし木立の緑を大きな窓から眺めながらの録音、、、、ゼ〜タクですね〜〜。(なにせ、地下活動に慣れていたもので、、、、アハハハ)









(10)バンブー社マイスタジオ−4
二重奏作品録音時の私













(11)バンブー社マイスタジオ−5
二重奏作品録音時の熊沢栄利子さん、、、(やっぱり「さん」付け、、、)












(12)バンブー社マイスタジオ−6
三重奏作品録音時の熊沢。
結局、二重奏作品の全てと三重奏作品の半分、そしてアカペラをこのスタジオで収録しました。
でもどうですか?このスタジオ〜〜?









(13)バンブー社マイスタジオ−7
三重奏作品録音時の城ヶ崎美保さん












(14)バンブー社マイスタジオ−8
コノ「レンガの壁、、、、アハハ、、スゴイデスネ〜〜って、この言葉しか出てこない。
















(15)バンブー社マイスタジオ−9
録音の合間にコーヒーで一息入れる渡辺オーナー。













(16)編集風景−1
編集は福嶋さんも山中湖スタジオにご足労頂き行われました。
写真左上に写っている「デッカイ」スピーカーで音を聴きながらの編集、、、気持ち良かったデスネ〜。
でも、「この良いスピーカーが曲者なんですよ、、、」と福嶋さん&バンブーさん。
再生能力の高いスピーカーである程度音量を上げて聴きながら編集をした場合、家庭のラジカセのスピーカーで聴いた時に印象が著しく変わるそうな、、、、(知らなかった!)
音量を微妙に調整しながらの編集が行われました。





(17)編集風景−2
各曲の構成は福嶋さんの頭の中、、、
で、「この曲は、さっきの曲と比べて、こういう風に、、、、」と細かな要望が出されます。
これも構成全体が頭にあればこそ、、、、
演奏する時に、「作品の全体像」と「各部分の細かな像」が並行してイメージされていなければいけないのと同じですね!








(18)編集風景−3
「チョット、よろしいですか?」と福嶋さんも編集ソフトを、、、、
細かな吟味が行われ、可能な限り納得の行く最終段階での「詰め」!
「イ〜CDになるな〜」という実感しきりに、私は傍で見ているだけ、、、、
ナニセこの段階では演奏者はなす術が無い物でして、、、、アハハハ(^_^;)










当HPはフレーム方式です。直接このページにジャンプして来た方はindexから他のコンテンツをご覧下さい。